インスタフレーム

<誕生日用>インスタ風コルクボードを100均で手作りした件(テンプレートあり)

投稿日:2017年2月12日 更新日:

インスタ風コルクボード完成①

なんだか流行っているそうなのでとりあえず追いかける

この記事で紹介していたインスタグラム風のフレームですが、そろそろデザインも古くなってきた上に、フレームではなくコルクボードで作るのが今どきらしいので作ってみます。

インスタで若者が手作りした作品を眺めていましたが、やはりオシャンティに作った方がもらった方もうれしいと思うので、今回もプロレベルの完成度を目指します。

そして、相変わらずの100円ショップ縛りを自らに課し、製作費は5百円以下を目標にします。

もちろん、テンプレを作って皆さまでもお手本通りに作れるようにしましたので、じっくりついてきてくださいませ。


スポンサーリンク


最新デザインに対応したインスタ風フレームの作り方を公開しました

Halloweengram

白黒の新デザインのやつを100均のみで作りました。このページと合わせてご確認ください。

<ハロウィン仕様>100均インスタボードの作り方(テンプレダウンロード付)

Halloweengram
<ハロウィン仕様>100均インスタボードの作り方(テンプレダウンロード付)

手作りインスタボードの最高峰へ 毎度インスタボードを作っておりますが、今回はワンコインで最高品質のインスタボード作りです。 前から新デザインのテンプレートを作れ作れと言われ続けて、やっと重い腰を上げま ...

続きを見る

まずは、100均で材料調達

100均材料

さっそく100円ショップで材料を買ってきました。今回は、入手性の良いダイソーのコルクボードを使います。150円でしたが気にするところではありません。ついでに店内を物色していたらホワイトボードもあったので買ってきました。どう考えてもホワイトボードの方が楽な気がするのでホワイトボードでも試しに作ってみましょう。

今回、必要なモノは下記の通りです。

ダイソーコルクボード

・コルクボード(30cm×40cm)

ダイソーステンシルシート

・ステンシルシート(ダイソー以外でも売っています)

セリア水性ニスウォールナット

・水性ニス・ウォールナット(セリアにて購入)

ダイソーフリーカット光沢シール用紙A43枚入

・光沢シール用紙A4(どこの百円ショップでも売っています)

☆なければ必要なモノ☆※プリンタ以外は100均で売ってます。

・デザインナイフ(カッターナイフ)

・カッターマット

・プリンタ(コンビニなどで印刷しても可)

・黒のマジック

・はさみ

・マスキングテープ

・ニスを塗る筆

・押しピン

・適当なヒモ

水性ニスだけはセリアで売っていたモノが良さ気でしたので買ってきました。ウォールナットというのはこげ茶色ですが、モチロン他の色でも大丈夫です。白なんかでも良いかと。

木枠を水性ニスでグレードアップ

マスキング準備

そんなこんなで作業開始です。

まずは、コルクボードの木枠をニスで塗って高級感を出します。この作業はよく100均DIYで使われる技ですので覚えておきましょう。

やんなくてもいいっちゃいいんですが、やはり仕上がりの高級感が断然変わってきますのでやった方が良いです。

コルクボード養生中

まずは、コルク部分をマスキングテープで養生します。ガムテープとかで代用するとコルク部分が剥がれたりするので使わないようにしましょう。セロテープなら大丈夫かと思われます。

四隅をキレイにマスキングして、ニスがコルク部分に付かないようにします。

コルクボード養生完成

こんな感じにすればOKです。

コルクボード裏

ちなみに裏側は段ボールになってますので、マスキングテープを貼るとエライことになります。なので、サッパリあきらめます。見えないからいいでしょう。

水性ニスを重ね塗り

コルクボードニス塗り準備

マスキングできたらガシガシ塗っていきます。部屋の中でやると臭くなるので外で新聞紙を敷いてやります。

特に難しい作業ではありませんので、楽しくニスを塗ってください。

コルクボードニス塗り1回目

とりあえず1回目の塗りが完成するとこんな感じです。

木枠の木が安物ですので、1回塗った程度ではまだまだな雰囲気ですので重ね塗りをします。

30分くらい放置して乾いてきたら2度目のニス塗りをします。ちなみにニスも安物ですのでオイルステインや高級なニスを持っている人は他のモノを使っても良いと思います。

コルクボードニス塗り2回目

で、わかりにくいですが2度目のニスを塗って乾かしたところがこんな感じです。

まだまだ安物感が抜けていませんので3回目を塗ります。

コルクボードニス塗り3回目

で、3度目の正直です。

まだ戦える気はしますが、こんなもんでいいでしょう。ニスは何度重ねても大丈夫なので納得いくまで塗ってください。

夏場であればスグ乾きますが、冬場だと2時間くらいはキッチリ日の当たる場所で乾かしてあげないといけませんよ。

スポンサーリンク

コルクボードにアイコンを描く

コルクボードニス塗り完成

ニスがしっかり乾いたら、コルクボードにお絵描きを始めます。

絵心のある人でしたら、直接マジックで書いていけば良いのですが、ワタクシのようにヘタクソだと残念な感じに仕上がってしまいます。なので、今回は誰がやってもオシャレに仕上がるようにステンシルで仕上げていきます。

インスタ風アイコンをステンシルで描く

コルクボードステンシル風アイコン

ステンシルというのは、要するに型紙ということです。インスタ風の型紙をワタクシがシャシャっと作ってしまいましたので、この紙を切り抜いて上からなぞってしまえばカンタンに作れてしまいます。

といっても、丸く切り抜くと繋がっていない部分は抜け落ちてしまうため、円にならないようにアイコンを作る必要があるのです。

そんなわけで、アイコンを切り抜いても大丈夫なように描いてみました。まずは、ここから上の型紙をダウンロードしてくださいませ。

コルクボードステンシル風キャプチャ

ワードファイルにしておきましたので、ワードで開くとテンプレが現れます。

青字で書かれている部分が自由にテキストを変更できる場所です。用途に合わせてお好みのテキストを入力してください。

インスタのロゴ風のフォントを使いたい場合は、以前、インスタフレームを作った時にやり方を紹介していますのでご確認を。

【100円ショップ】インスタ風写真撮影用枠を激安で手作りする方法<テンプレート付・子供の誕生日仕様編>

インスタ風の文字は、フォントを探してダウンロードしてパソコンにインストールする必要があるので、パソコンを持っていない場合はできませんよ。

インスタ風の文字を使わない場合は、テンプレファイルをスマホのグーグルスプレッドシートなんかで開いて編集して保存すればパソコンなしで作ることもできます。ただし、印刷するのにコンビニまでいく必要がありますが。

テンプレシートを印刷して位置決めをする

コルクボードステンシル風アイコン位置決め

ワードで好きなテキストを入れたら、一旦、普通紙に印刷してみましょう。

テンプレはダイソーのコルクボードのサイズぴったりに合わせていますので、もしサイズの違うコルクボードを使う場合は印刷倍率を調整して使ってください。

印刷した紙をコルクボードの上に置いて雰囲気を確認してみます。※HAPPY BIRTHDAYの文字はステンシルシートで書いています。

コルクボードステンシル風アイコン位置決定

写真の文字は小さくて切り抜くのが大変だったので、テンプレのサイズは大きく調整しておきました。ちょっと雰囲気が変わってると思いますが、大体の位置をこれで決めてしまいます。

ダイソーフリーカット光沢シール用紙A43枚入

位置が決まれば、買ってきたシール用紙にテンプレファイルを印刷します。

普通紙でもできなくはないですが、作業効率が悪くて時間がかかるのでシール用紙を必ず入手した方が良いですよ。

ステンシル風アイコンシール印刷

印刷したらこんな感じになりましたので、使うアイコンを切り抜いていきます。黒い部分をデザインナイフでカットです。文字だけを切り抜いて貼るのではないですよ。

ステンシル風アイコンシール切り抜き

使っているデザインナイフはこんなやつです。普通のカッターでもできなくはないですが、時間がかかるのでデザインナイフを使いましょう。

キレイに切り抜くコツはナイフを動かすのではなく、紙を動かすイメージです。

ステンシル風アイコンシール切り抜き完成

というワケで切り抜きが終わった状態です。わかりにくいですが、良く見ると穴が開いてるのがわかると思います。

切り抜きが終われば、使いたいアイコンを横線で切り離してください。

シールの上からマジックで塗る

ステンシル風アイコンシールはがし

場所が決まればシールを剥がしていきます。裏側に裏紙を剥がすためのスリットみたいなのが入ってる紙もあるので探してみてください。ワタクシの使ったこの用紙にもスリットが入っていたのですが途中まで気付きませんでした。

ステンシル風アイコンシール貼り付け

まっすぐに貼るのが案外難しいのでアイコンのみを切ってしまわず、入れておいた横線も一緒に切ると位置合わせがうまくいきます。

ステンシル風アイコンシール塗り作業

意を決してマジックで塗っていきます。今回はただの黒マジックを使いましたが、もちろん色がついていても大丈夫ですよ。あまり強く塗ってにじんでしまわないように気をつけましょう。

ステンシル風アイコンシール塗り完成

紙飛行機アイコンも塗ります。結構はみ出してしまっていますが、シールがぴったりくっついてくれているので、大丈夫です。人生は紙飛行機~と歌いながらやりましょう。

ステンシル風アイコン塗り終わり
ステンシル風アイコンシール紙飛行機完成

塗り終わればシールを剥がします。なかなかの仕上がりだと思います。ステンシル風のデザインが気に入らない場合は、この状態で隙間を塗って普通のアイコンにしてしまっても大丈夫ですよ。

ステンシルシートを使って文字を描く

ステンシル風文字位置決め

続いてステンシルシートを使ってみましょう。

ダイソーで買ってきたモノを使っていますが、ステンシルであればなんでも大丈夫です。

まずは、普通の紙にステンシルで文字を書きます。

ステンシル風文字塗り

位置や大きさが大丈夫であれば、ステンシルシートを当てて上からマジックでなぞります。下にお手本を置いて間隔を調整していけば失敗はありません。

ステンシル風文字完成

といっても、若干バランスが悪くなったので、☆のマークでごまかしておきました。最後の☆☆もステンシルシートにあったものを上からなぞっただけです。

ステンシル風アイコン下部塗り

下部のアイコンも同じ要領で塗っていきます。カンタンです。

ステンシル風アイコン下部完成

完成の図。ステンシル風がオシャレに決まりました。スプレーで塗りたくなりますが、失敗の予感がするのでやめた方が無難です。

写真を配置して完成

コルクボード写真位置決め

他にもステンシルで送る人の名前を書いたりできますが、とりあえずは他のアイコンも同じ要領で塗ってステンシルシートで日付を入れ、こんな感じになりました。

適当に写真を配置してみると、ワタクシの言葉を信じて正解だったと思うハズです。

写真は正方形に切るとインスタらしい雰囲気になって良いですね。

コルクボード位置決め完成

写真を撮るのを忘れていましたが、枠の上の方にヒモで吊るための金具をグリグリねじ込んでヒモを通して完成です。金具はコルクボードとセットになって付いていますのでご安心を。なくてもホームセンターなんかで1個3円くらいで売ってます。

記念撮影

インスタ風コルクボード完成②

実際に壁にかけてみました。押しピンも100均で色んなモノが売られていますので、気にいったものがあれば買っておきましょう。なければセロテープで貼ってしまっても良いかと思います。

写真の部分にメッセージを入れたり、手紙にしてみたりアイデアも広がりますので、ここまで来たら好きなようにアレンジするのも良いでしょう。想いをカタチにしてくださいませ。

インスタ風コルクボード完成③

というワケで、予想以上のオシャレ感に大満足です。たぶんこの写真はパクられまくることになるのでしょう。まとめサイトなんかで見つけたら容赦なく使用料を請求しますよ。

ちなみに、観葉植物もセリアで買ったビンにシャンパンのコルクでフタをして作ったモノです。100均バンザイです。

スポンサーリンク

延長戦:ホワイトボードでよりインスタ風を目指して

ホワイトボードネコスタグラム完成②

これで終わりかと思いきや、ワタクシは凝り性ですので続いてホワイトボードで作ってみます。

コルクボードで作った方がオシャレ感はあるのですが、なんてったってメンドクサイというデメリットがあるので、もっと楽に作ることを目指します。

インスタ風ホワイトボードの作り方

木製ホワイトボード

さっそく作っていきます。

使うのはダイソーでコルクボードを買いに行った時に見つけたホワイトボードです。サイズはA4サイズくらいなので、コルクボードよりも少し小さい感じです。ダイソー以外でも売ってますが、フレームが木でないとイマイチ高級感が出ませんよ。

ホワイトボード養生

やることは、コルクボードの時とほとんど同じです。まずは、マスキングしていきます。

ホワイトボードニス塗り中

続いてニスをチャッチャと塗っていきます。

ホワイトボードニス塗り1回目

ニス塗り1回目です。こっちは結構色が濃く出ました。

ホワイトボードニス塗りサイド

ニス塗り2回目です。サイドもちゃんと塗ってますよ。

ホワイトボードニス塗り2回目

3回目です。キレイに塗れました。

シールを作って貼る

ホワイトボードニス塗り完成

乾いたらこんな感じになります。高級感がやはり違います。

ホワイトボードニス塗りサイド完成

かといって、ホワイトボードなので若干の安っぽさはあるのが難点です。

ホワイトボードアイコンシール印刷

続いてアイコンシールを作ります。コルクボードの時と同じようにテンプレを作りましたので、ここからご自由にダウンロードして使ってください。

とりあえずネコスタグラムというブランドを作りました。

ホワイトボードシールキャプチャ

青いところはもちろん文字を変更できるようにしておきました。インスタ風の文字はフォントをダウンロードしてインストールしないと使えませんよ。インスタフレームの所でやり方を紹介していますのでご確認を。

日本語部分はM+(えむぷらす)フォントというフォントを使っていますので、必要な方はこちらもダウンロードしてください。無料ですので。※なくてもなんとかなりますが。

ホワイトボードシール位置決め

アイコンシールができれば、シール用紙に印刷します。コルクボードの時は、黒いアイコン部分をデザインナイフで切り抜きましたが、今回はアイコンの周りを切り落とします。ここが一番重要です。

はさみで周りを切ればいいだけなので、切り抜くよりもカンタンです。

※インスタ文字の部分は文字部分をキレイに切っても良いですが、ワタクシはメンドクサイので周囲を楕円に切ってしまいました。

ホワイトボードシール写真位置決め

切ったシールの場所を決めて貼ればもう完成です。写真もシール用紙に印刷してもいいですし、セロテープテープで貼っても、マグネットで貼っても構いません。

インスタ風ホワイトボード完成の図

ホワイトボードネコスタグラム完成

使用イメージはこんな感じです。

どうでしょうか?インスタ風文字が雰囲気を出してくれています。ステンシルを使わないので作業時間も大幅に短縮できました。

好みの問題な気もしますが、オシャレ感はコルクボードの方があるのかなぁーといった印象です。

ホワイトボードネコスタグラム完成②

実際、悪くはないと思います。キレイに撮れている写真を使えばオシャレ感が3割増しくらいになるのではないでしょうか?

どんな文字でもデザインでもシールで貼るだけですので、自由度はこちらの方が高いと思います。

用途に合わせて、ウェルカムボードなりプレゼントなりに作ることができますよ。

まとめ

インスタ風コルクボード完成①

そんなワケでインスタグラム風コルクボードの手作りに挑戦してみました。

みなさん手作り感満載で作っているようですが、テンプレを使ってもらえれば誰でもオシャレ感のある作品が作れますので挑戦する価値はあると思います。

費用的な面もカッターなどの道具があればワンコインでできますので気軽にチャレンジできますよ。

楽しくオリジナリティのある作品を作ってみてくださいませ。

【100円ショップ】インスタ風写真撮影用枠を激安で手作りする方法<テンプレート付・子供の誕生日仕様編>

インスタグラム風フォトフレーム100均
【100円ショップ】インスタ風写真撮影用枠を激安で手作りする方法<テンプレート付・子供の誕生日仕様編>

A1サイズかつ格安でのインスタ枠作りに挑戦 前回の試作を作った件で紹介した話題のインスタグラム風額縁?枠?ですが、今回は、A1サイズでのDIYに挑戦します。コイツを使って写真を撮ると意識高い系になるら ...

続きを見る

Instagram風フォトブース用SNSパネルの作り方<ネットプリント利用・二次会仕様編>

SNSパネル
Instagram風フォトブース用SNSパネルの作り方<ネットプリント利用・二次会仕様編>

ポスター印刷をネットで頼んでA1サイズかつ高品質でSNSパネル作りに挑戦 前々回の初号機に続き、前回の100円ショップしばりで紹介した話題のインスタグラム風のSNSパネルですが、今回は、ネット印刷を使 ...

続きを見る

話題のインスタグラム風フォトフレームをDIYしたら感度の高い人になった件

インスタモデルネコ
話題のインスタグラム風フォトフレームをDIYしたら感度の高い人になった件

フォトフレーム界のビッグウェーブ到来 最近、割り箸にヒゲをつけた小道具やら額縁のフレームやらを使って写真を撮る!というのが流行しておりまして、フォトプロップスと言われております。 んで、スマホの写真共 ...

続きを見る

<ハロウィン仕様>100均インスタボードの作り方(テンプレダウンロード付)

Halloweengram
<ハロウィン仕様>100均インスタボードの作り方(テンプレダウンロード付)

手作りインスタボードの最高峰へ 毎度インスタボードを作っておりますが、今回はワンコインで最高品質のインスタボード作りです。 前から新デザインのテンプレートを作れ作れと言われ続けて、やっと重い腰を上げま ...

続きを見る

-インスタフレーム

Copyright© 二次会を頼まれたら!結婚式二次会幹事道 , 2024 All Rights Reserved.