インスタフレーム

話題のインスタグラム風フォトフレームをDIYしたら感度の高い人になった件

投稿日:2015年8月23日 更新日:

インスタ風フォトフレーム

フォトフレーム界のビッグウェーブ到来

最近、割り箸にヒゲをつけた小道具やら額縁のフレームやらを使って写真を撮る!というのが流行しておりまして、フォトプロップスと言われております。

んで、スマホの写真共有アプリ「instagram(いんすたぐらむ)」(通称:インスタ)のスマホ画面をでっかくして写真を表示させるところを切り抜いたモノを使うというのが大流行中であります。

04

そんなわけで、今回はこのインスタグラム風フォトフレームの手作りに挑戦いたします。


スポンサーリンク


最新デザインに対応したインスタ風フレームの作り方を公開しました

Halloweengram

白黒の新デザインのやつを100均のみで作りました。このページと合わせてご確認ください。

<ハロウィン仕様>100均インスタボードの作り方(テンプレダウンロード付)

Halloweengram
<ハロウィン仕様>100均インスタボードの作り方(テンプレダウンロード付)

手作りインスタボードの最高峰へ 毎度インスタボードを作っておりますが、今回はワンコインで最高品質のインスタボード作りです。 前から新デザインのテンプレートを作れ作れと言われ続けて、やっと重い腰を上げま ...

続きを見る

今回は完成度の高いモノを目指す

イラレでデータを作る

インスタ風フォトフレーム作り

ワタクシは高能力者でありますので、サクサクっとイラストレーターというソフトを使って、フレームを完成させてしまいました。「それができない!」とツッコまれた方、大丈夫です。データ作ってくれるやさしい人がここにいます。

今回はA4サイズで作りましたが、本来はA1サイズくらい必要なので、イラストレーターで作らないとサイズを大きくした時に、ボワァとぼやけた仕上がりになってしまうのであります。

そんなわけで、でけたウチのネコのインスタ画面を用紙に印刷しました。写真用の光沢紙に印刷した方が見栄えが良いですな。

フチを切断

用紙切り落とし

続いて普通のインクジェットプリンタで印刷したので、フチの印刷できなかったとこをカッターで切り落とします。2面だけ。

印刷用紙

フチがあるとイマイチ高級感が出ないので、細かな部分にこだわっていきます。

スチレンパネルに貼る

のりパネ

ここで本日のゲスト、のりパネさん(コーナンで約300円で購入。A4サイズ、厚7mm)。こいつはスチレンパネルといって、ポスターラックとかに入っている発泡スチロールよりもちょっと硬くてスベスベしているボードです。

軽くて扱いやすいので、ドンキホーテの店内に吊るされている「激安!!」とか書いてあるポップなんかに使われています。色々研究しましたが、発泡スチロールだと安いけどもろくてアウト、ダンボールだとちょっと重くて安っぽいのでアウトという結論に達しました。

のりぱね

厚さは5mmと7mmがありますが、明らかに7mmの方が強度が出て良いです。ちょっと高いですが。ノリがついてないタイプもあるのでその場合は、スプレーのりで貼り付ければ良いと思います。

が、貼り付け作業が難しくなるので、できれば糊が最初からついているモノを買ったほうが良いと思います。

淡々と貼り付ける

のりぱね

書いてある貼り付け方法に習って作業開始。「少しずつ」の「ず」が「づ」になっているがやけに気になる。まぁいいや。

のりぱね

まずは、真ん中の剥離紙をはがす。手で破る感じ。

位置決め

貼り付ける位置を決める。印刷した紙の方は、さっき縦横2面だけを切り落としたので、切り落とした角で合わせる。

はく離紙はがし

真ん中からちょっとずつ剥離紙をはがして貼り付けていく。紙の種類によっては、気泡(空気溜り)ができちゃうかも。光沢紙のような厚手の紙なら心配なし。

貼り付け作業

上半分の貼り付けが終わったところ。

貼り付け作業

下半分も真ん中から攻める。

剥離紙養生

貼り付けが終われば、露出しているパネルの糊がついているところを、カスとして出た剥離紙でカバー。手にくっついてメンドクサイことになるため。

サイドと真ん中のパネルを切る

パネル切断

パネルは、ちょっと硬い発泡スチロールみたいなもんなので、カッターでカンタンに切り落とせます。100均で50cmの定規を買ってくると作業がはかどります。

パネルを切り落としたところ

こんな感じで2回くらいカッターを動かせば切れます。

サイド切り落とし完成の図

サイドは2面だけ切り落とせば完了。これでパネルになりました。

真ん中穴あけ

真ん中も淡々といきます。四隅がちょっと汚くなるかも知れないけどたぶん許容範囲。貼り付けた紙さえまっすぐ切れていれば見栄えが悪くならないのであります。

真ん中パネル切り落とし

なるべくパネルとカッターを垂直にして切るイメージでよろしいかと。

パネル角

ちょっとガタついてもパネル部分は修正が効くので気にしない。

切り抜き完成

切り抜き完成の図。カンタン。

以上で作業終了。カーチャン、ワイはやったで!

スポンサーリンク

できたてインスタフォトフレームで撮影会

インスタモデルA

我が家のモデルA子さん。久しぶりの出番です。説明なしで使い方を理解してくれました。今回はA4サイズなのでやはりちょっと小さい雰囲気です。

インスタモデル

が、遠近法を使えば、小さくてもなんとかなります。ただし、前面のパネルにピントが合わないな。

インスタモデルネコ

楽しそうな雰囲気に見学に来たネコのハルさん。イマイチ状況が理解できていません。

インスタモデルAB

1人と1匹ならなんとか雰囲気が出ます。

インスタモデルAB②

撮影しながら判明しましたが、インスタフォトフレームはナナメにした方がオシャレです。そして、なんとなく感度の高い人に見えます!

問題の印刷データを作る方法

コメント欄

このインスタ風フォトフレーム一番の問題である印刷するデータをどうやって作るか!という話でして、調べたら海外のサイトで作ってほしい文字をメールで連絡したら、3千円でデータのみを送ってくれるという商売をしている人がいました。ふむ。高い。しかも英語。却下。

で、フレーム自体を日本で1万円くらいで売っているのも発見しました。ふむ。高い。却下。

じゃあ、ワタクシが無料でデータを配布したらええのじゃないかと思いましたが、これで商売してる人がキレて包丁振り回す可能性もあるので危険と判断。

というワケで怒られない範囲で次回、手作りの方法を皆さんに伝授することにしました。

気になる制作費用

インスタネコモデル②

今回、試しに作ったA4サイズであれば、光沢紙20円、のりパネ300円+プリンタのインク代で作れます。作業時間は1時間もかかりません。

がしかし、一般的にはA1サイズくらい大きなものにしなければならないので、家のプリンタでは印刷できない&でかいパネルを買いにいかなきゃならない!という問題が発生します。

で、選択肢としてはデータがあり、のりパネは7mmという前提で

①ネットで完成品を買う=約1万2千円

②ネットプリントでA1サイズの光沢紙に印刷した紙をスチレンボードに貼った状態でさらに真ん中を切り取ってもらう(展示パネル印刷&切り抜き加工)=約1万円

③ネットプリントでA1サイズの光沢紙に印刷した紙をスチレンボードに貼った状態で届けてもらい、真ん中は自分で切る(展示パネル印刷)=約5千円

④ネットプリント(プリントパック)でA1サイズのコート紙(光沢のない厚紙)に印刷した紙をスチレンボードに貼った状態で届けてもらい、真ん中は自分で切る(展示パネル印刷)=約3千円

⑤ネットプリントでA1サイズの合成紙に印刷した紙だけを届けてもらい、スチレンボードを買ってきて自分で貼り真ん中を自分で切る(ポスター印刷)=約3千円~5千円

近所の印刷屋にデータを持ち込んでA1サイズの紙にプリントしてもらい、スチレンボードを買ってきて自分で貼り真ん中を自分で切る(ポスター印刷)=約3千円~5千円

⑦100均グッズを使って全部手作り(自作)※次の記事で紹介してます。=約500円~2千円

⑧ワタクシに全部頼む=時価

送料とか込みでこんな感じではないでしょうか?A1サイズなので、送料が結構かかるみたいです。離島とかだとエライことになるかと。

ネットプリント屋さんに頼む場合、紙の種類によって値段がマチマチですが、値段だけを見ればプリントパックに頼めば安く作ることは可能です。実際にプリントパックで作ってみたレポートもあるので続きの記事も読んでくださいませ。

品質は光沢紙の方が確実に優れているので、キレイな仕上がりを求める方には光沢紙で作ることをオススメします。

まとめ

ということで現状では、なんとも言えない感じであります。

今回ワタクシが作ったようなインスタのロゴが入ったブツは、著作権的にヤヴァなモノになってしまうので、売っちゃダメですね。個人で楽しむ分には、インスタ先生も許してくれるのではないでしょうか。

そんなわけで、もう少しデザインを変えて、皆さんが作れる方法を考えてみます。

スポンサーリンク

<追加>フレームのデザインを見直した件

インスタフォトフレーム誕生日バージョン

試作初号機から得た発見を元にデザインを変更してみました。結婚式での使用に耐えられるレベルを目指します。

インスタのロゴの文字を見直す

インスタフレーム初号機

初号機のデザインは、インスタのスマホ画面を正確に再現することにこだわり過ぎて、イマイチ面白みがないことに気が付きました。サノケン先生に叱られてしまいそうなので思い切ってコイツは捨てます。

ネコスタグラム

というわけで弐号機です。上の電波のマークやらバッテリーの表示やらは小さくて見にくいので削除。ロゴ部分を大きくしてみました。

ついでに、インスタグラムにこだわる必要もないので思い切ってネコスタグラムという新しいブランドを立ち上げました。

その他、文字の大きさやバランスを変更。どうせなら大きくて見やすくした方がよいです。

結婚式仕様を試作してみる

インスタフレームウエディング仕様

続いてウエディング仕様です。頑張り屋な幹事さんが必死で手作りしている画像なんかを見てインスピレーションを得ました。

勇作君と響子さんの結婚式という設定で、新郎新婦が作ればこんな感じではないでしょうか?もう、インスタなのか何なのかわからない状況ですが雰囲気は出ています。

コイツで撮った画像をインスタのハッシュタグで共有するというのが、海外ではお約束のようです。

インスタフレームウエディング仕様

使用したイメージはこんな感じ。良い!10年前の素材集の2人が、最近の非常に感度が高そうな2人に見えます。

これで結婚式や二次会の使用には耐えられるレベルになったと思われます。

ついでに誕生日バージョンも作ってみた件

インスタフォトフレーム誕生日バージョン

最後に、毎度おなじみの素材集のオニイサンをヤマダタロウさん(仮名)として作ってみました。

ワタクシは今、非常に充実した気分でおります。このフォトフレームは誕生日との相性がバツグンであることに気がつきました。

<追加2>ウエディング専用バージョンを作った件

ウェディング用専用のWeddingramをオリジナルで作ってみました。

真ん中の切り抜くところは、捨ててしまうのがもったいないので、前撮りの写真なんかを入れるのが良いことにも気付きました。これで切り抜いて取っておけば、使い終わった後で、ポスターラックに入れて飾ることができます。

使用イメージ

04

お約束で素材集のガイジンさんに使ってもらいました。デザインは和風ですが、雰囲気がかなり出たので自分としては、大満足のデキです。

【100円ショップ】インスタ風写真撮影用枠を激安で手作りする方法<テンプレート付・子供の誕生日仕様編>

インスタグラム風フォトフレーム100均
【100円ショップ】インスタ風写真撮影用枠を激安で手作りする方法<テンプレート付・子供の誕生日仕様編>

A1サイズかつ格安でのインスタ枠作りに挑戦 前回の試作を作った件で紹介した話題のインスタグラム風額縁?枠?ですが、今回は、A1サイズでのDIYに挑戦します。コイツを使って写真を撮ると意識高い系になるら ...

続きを見る

Instagram風フォトブース用SNSパネルの作り方<ネットプリント利用・二次会仕様編>

SNSパネル
Instagram風フォトブース用SNSパネルの作り方<ネットプリント利用・二次会仕様編>

ポスター印刷をネットで頼んでA1サイズかつ高品質でSNSパネル作りに挑戦 前々回の初号機に続き、前回の100円ショップしばりで紹介した話題のインスタグラム風のSNSパネルですが、今回は、ネット印刷を使 ...

続きを見る

<100均・テンプレ付>インスタ風コルクボードを誕生日仕様で手作りした件

インスタ風コルクボード完成アイキャッチ
<誕生日用>インスタ風コルクボードを100均で手作りした件(テンプレートあり)

なんだか流行っているそうなのでとりあえず追いかける この記事で紹介していたインスタグラム風のフレームですが、そろそろデザインも古くなってきた上に、フレームではなくコルクボードで作るのが今どきらしいので ...

続きを見る

<ハロウィン仕様>100均インスタボードの作り方(テンプレダウンロード付)

Halloweengram
<ハロウィン仕様>100均インスタボードの作り方(テンプレダウンロード付)

手作りインスタボードの最高峰へ 毎度インスタボードを作っておりますが、今回はワンコインで最高品質のインスタボード作りです。 前から新デザインのテンプレートを作れ作れと言われ続けて、やっと重い腰を上げま ...

続きを見る

-インスタフレーム

Copyright© 二次会を頼まれたら!結婚式二次会幹事道 , 2024 All Rights Reserved.